KATAKOTO 13



All messages by Kozima










KATAKOTO は 2 に移行するぜ

数十年の全KATAKOTOを1ぺージで収めるつもりだったんだけど
文字だけのぺージのくせに5.4MBにもなっちゃったから諦めて(笑)
これでまた軽くなるので気軽に見てちょ


2020/2/19










まさかのFender LEADⅡ&Ⅲ復活
さすがにもう買わないけど(笑)

そこはLEADⅣかⅤでしょ(笑)
てか俺以外に需要はあるのか?(笑)


2020/2/19










おぅ...

0SIMサービス終了のお知らせきた(笑)
せっかくスマホ環境整えたというのに
さすがに月額0円なんてサービス続かねえか
またプラン変えないと


2020/2/19










わぁ ちょっと欲しい... (笑)

モンチャック Tシャツ

きっと つの丸先生に直で収入が入るはずのステキなお店だ


2020/2/18










興味があるかないか

それだけなんだ つまるところ
アンテナ立ってるか ってこと


2020/2/18










過度な遠慮が君を殺す


2020/2/18










シンパシー感じ過ぎて心配しい


2020/2/18










誰もが人生のどこかで一度は自分を問い詰める必要がある

俺って何だ? 与えられたこの命をどう使う? このままでいいのか?

って

一度はね


2020/2/18










結論は 心の触れ合い と 思いやり です (笑)


2020/2/18










向井秀徳氏が
ZAZEN BOYSがノッてきたのがきっかけとなって
機運が高まりナンバーガール再結成に至った
その気持ちなんかわかるな

GOUPILがノリにノッてると
日本カセットテープクラブもやりたくなるし
絵も描きたくなるし ほかの色々なこともしたくなる

万能感にあふれるというと大袈裟だけど
創作意欲が高まっているということだろう


2020/2/18










なんでも"省略"したがる世の中になっているのかもしれない

生まれた時には既に省略されたあとで
省略される前も知らなければ
その過程も起源もわからない
すなわちバカを量産するのだ

と、Eテレって昔 教育テレビだったんだよな
というところからの妄想


でもそう考えると
スマホもPCも"省略の極致"で
中身は素人にはブラックボックスで
使う人はボタンを押すだけ なわけだから
あながち妄想とも言えないかもしれない


2020/2/18










"働くおっさん"という番組名だったけど よく考えたら
青柳さんは当時大学講師だかクビんなってたから働いてないな(笑)


2020/2/18










「ロックンロールとはチャック・ベリーのことさ」

とはジョン・レノンのセリフだけど それに倣って言えば

   「パンクとはジョン・ライドンのことさ」


2020/2/17










喋ること 思いや考えを外に出すこと  それ自体がセラピーだったりするんだ


2020/2/17










覚醒剤に頼る音楽家は 音楽自体で覚醒できなくなった哀れな人たち


2020/2/17










儀式や形式を通して覚悟は問われる
今の時代 なんだかんだ言い訳をして覚悟を避ける傾向がある気がする


2020/2/17










品行方正なんて一番つまんないヤツだろ


2020/2/17










走ってる電車の中でジャンプしても
電車と一緒に動いてジャンプした所と同じ床に着地するじゃない?
慣性の法則が働くから

それはまだわかるんだ
ジャンプはそうだろうけど舞空術ならどうなるんだ?

走ってる電車の中で舞空術を使ったら
すぐさま連結部分の壁に叩きつけられるのか?
それとも浮かんだ瞬間はまだ慣性の力が働いているけど
段々弱まっていき(ちょうど浮いた人間だけがブレーキをかけた状態)
ヒュー...ゴツッ!と連結部分の壁にぶつかるのか?

小学生みたいな疑問だがどうなんだろう?
あ、電車の中でドローンをホバリングさせればいいんだ(笑)

ネットで調べれば書いてありそうだけどあえて調べない(笑)


2020/2/17










この国は危機管理能力が足りん!

藤岡弘、先生の爪の垢でも煎じて飲むべし


2020/2/16










朝バイトに行く前に10分ほど軽く筋トレ(と言っても大したことないヤツ)したり
出勤する時 歩いて6~7分の駅までの道を軽く走ったり
あと 部屋の照明から垂れてるヒモ(わかる?笑)でシャドーボクシングしたり(笑)

そんなこんなで体も軽く 調子が良い


2020/2/15










そして何気に誰も傷つけない笑い  ロバート秋山


2020/2/15










一人ひとりが輝ける世の中に

って別に輝かなくたっていいだろ
淡々と毎日を生きればいいのさ

なんだ 輝くって?
電球じゃあるまいし


2020/2/15










「別に輝かなくていいよ」

そういう言葉も今の社会には必要だと思う


2020/2/15










1/31のKATAKOTOでも書いたけど
なんで日本って非常事態の時に
最悪の事態を想定して動かないんだろ?

ド頭から 考えられ得る最大マキシマムの対応で封じ込めればいいのに
そういう先手必勝は無理なのだろうか?
完全隔離なんてしたら人道上非難されるんじゃないかという
中途半端な情けのせいで結局は被害を拡大させているんじゃないのか?
挙句の果てに"やっぱりうがい手洗いが大事です"だなんて
"B29に竹やり"の頃の精神とあんまり変わってないんじゃないか?(苦笑)


2020/2/15










クスリで捕まる度に作品がランキング入りするのやめなさいよ (笑)
誰だよ 逮捕されると作品見直す奴は (笑)

(もうマッキーくらいだったら今までの音楽への功績や貢献度も考慮して
 薬物使用の特別許可を出したらどうだろう?禁止されてるからやりたくなるわけで
 まあ ジャンキーだったらもっとやめられなくなるかもしれないけど)


2020/2/15










「有能な人材は創りだせる。だが、天才は出現を待つしかない」


- アーサー・C・クラーク『幼年期の終わり』ハヤカワ文庫 福島正実訳 P.251


2020/2/14










やるからには  "次元が違うよ"  と思わせられるくらいじゃなきゃ  ですな


2020/2/13










1人でやると日本カセットテープクラブみたいになるし
相方と2人でやるとGOUPIL AND Cみたいになる

ただそれだけの話


2020/2/12










泣いても笑っても死ぬんだから
面白おかしく生きるしかないだろ

自分を鼓舞しながら
盛大に 壮大に


2020/2/12










自分自体を凄いものにしておけば
あとは絵で出力してもいいし音で出力してもいい
創作活動ってそういうことだと思うな


2020/2/11










ロバート秋山は己をキャンバスに描くアーティストだ!


2020/2/10










週1〜2回のスタジオ練習に加えて
"オレんちミーティング"が先週から始まった

オレの部屋でスタジオで録った音源を聴きながら
ああだこうだと構成をまとめてからスタジオでそれを試すんだ
これで曲作りもバンバン捗っちゃうよコノヤローバカヤロー!(たけし)

何せ オレの頭の中には4〜5作品先の構想まですでにあるのだ
ボヤボヤしてられないぜ


2020/2/10










出ます 出します 生み出します


2020/2/10










なんかあれだな  みんないいものを自分で探すバイタリティもないんだな


2020/2/10










ちょっとした仕草で見える感性(こそ)が
その人全体を支配していると考えていいだろう


2020/2/10










資源を大切にとか言ってる奴ほど潔癖だったりするもんだ


2020/2/10










なんで英語では

"競争"と"人種"

どちらも同じ "race" なのだろう?


我々人類が行っている"レース"は

他人・他民族と競い合うレースじゃない
バトンを渡し続けるレースなんだ

それは 遺伝子のバトンであったり 魂のバトンであったり

我々人類 いやこの世のすべての生物が行ってきたレースだ



バトンを渡されたか?


バトンを持ってるか?


バトンを渡せそうか?


2020/2/9










そうだ

みんな

バトンを受け取っているんだ

そうだ

みんな

バトンは手渡されているんだ


走るしかない



ほら
次はお前の番だ!
行ってこい!


さあ
走って!


前を向いて
走れ!



行け!!



(そんなことをME NO HOYOUに載せた サンプラザ中野くん「"Runner」を見ながら思った
 ほら KATAKOTOはこんな何でもないところから浮かぶのよ)


2020/2/9










子供たちが元気なのは
内側から燃えているから

細胞の新陳代謝的にも 気持ち的にも


2020/2/9










その冷静沈着頭脳明晰風光明媚な印象から(自分で言うか笑)
よく勘違いされるんだけど
俺は "黙って俺についてこい!"的人間ではない

だって末っ子だもん  思いっきり


(だから ああ見えて実は優柔不断で物事を決めるのが苦手で奥手だったという
 同じく弟で末っ子だったジョー・ストラマーの気持ちがよく分かるし とても親近感が湧くのである)


2020/2/9










ぶっちゃけ道具は何だっていいのよ  何を作るかなんだ


2020/2/9










ボケーッと生きてる奴らにわかってたまるか


2020/2/9










野党なんて意味がない
俺は断然与党精神で行くぞ!


2020/2/9










与党が 過半数を取ったからって国民から信任を得られていると自惚れてるとしたら大間違いだ
野党が 数年前の政権交代時の国家運営の無様さを国民がもう忘れていると思ったら大間違いだ
(というか元民主党政権の連中はきちんと政権担当時の失敗を総括したのか?どうも骨の髄まで野党精神止まりに見えるが)

そこまで国民は馬鹿じゃねえぞ


2020/2/9










結局人として信頼し合えてないから
地位とか肩書きとか境遇に目が行くのだ


2020/2/9










世の中を動かすのは
譲歩であり妥協でありグラデーションなんだ
白か黒 0か100かの革命で世の中をひっくり返す方が
かっこよく見えるけど実はそうじゃない


2020/2/9










傍からは"夢追い人"みたいに(イタイ人に笑)思われるかもしれないけれど
"夢追い人"じゃなくて"空しさから逃れたい人"なんだと思う

どれだけ金持ちになって物欲を満たして地位も名誉も手に入れたところで空しさがつきまとう
だからこそ 本当に心を込められるものやことに携わって
心と心のやり取りを交わすしかないんだと思う


2020/2/9










地球いっぱいの情報が手に入るようになったけれども
人1人の中のキャパシティは地球いっぱいの情報が入るように進化できてはいないから

地球規模でものを考えるなんておだてられて 自分のキャパ容量の目測を誤らないように


2020/2/9










平気な顔して嘘をつけるサイコパスのようなタイプの方が出世したり幅を利かせるのは世の常か


2020/2/9










言っとくけど  おっさんにも乙女みたいな部分もあるし 乙女にもおっさんみたいな部分があるからね


2020/2/9










CDを"フィジカル"とか言っちゃうの抵抗あるわー(笑)
"フィジカル"と言えばオリビア・ニュートン・ジョンのタイツ姿しか思い浮かばん

レコードを"ビニール"とか"ヴァイナル"とか言うのも照れる(笑)
"アナログ"も昔は言ってなかったと思うけど今は抵抗ないな

こうして 私は時代から遅れていくのである(笑)


2020/2/9










自分は命も賭けないで誇りだけは守りたいなんてどこが保守派なんだ?

何を保守してるんだ? 上から目線の地位だけじゃないのか?


2020/2/9










確かに私のツイートのフォロワーやリツイート数は少ない
だがその向こうには数には現れない物言わぬたくさんの観覧者がいる

え、いないの?(笑)


2020/2/9










音楽と一緒だと全然さみしくないという弊害が (笑)


2020/2/6










心で聴いてるんだ

だからジャンルは後付けに過ぎないさ


2020/2/5










はなからどっかのジャンルで安住する気はない


2020/2/5










本音

要は本音で生きたいんだ
本当に心と心のやり取りをしたいんだ
だからたぶん音楽を ロックをやっているんだ

ロックバンドはお世辞やおべんちゃらを突き破れ!


2020/2/5










最悪の事態を想定してなかったら想定なんて意味ないよな


2020/2/5










イチャモンだけつけて人生楽しめてないヤツっているじゃない? アレ俺すげえバカだと思うな


2020/2/5










金はあるのに誰からも尊敬されていない人
金だけを羨望の眼差しで見つめられてる人
って少なくなさそうだよな


2020/2/5










勲章持ってたら逆に刑罰重くすべきだよな

みんなのお手本にならないといけないわけだから


2020/2/5










eスポーツって本名にしないと一般には受け入れられないんじゃない?
プロレスならいいけど本名名乗らないスポーツってたぶんないよね


2020/2/5










男女平等にしさえすれば幸せがやってくると思っているとしたらとってもトンチンカン

幸せはそんなところじゃなくて もっと別の場所にあるよ


2020/2/5










自我というパンドラの箱


2020/2/5










この世のすべてはアクション&リアクション


2020/2/4










2020

5/5

GOUPIL AND C

3rd ALBUM

   『時間は原爆以上』

Release

from Marrcad Ltd.



以上、私の脳内で閣議決定されました
期待していてください 頑張ります


2020/2/3










アンディ・ギル亡くなってしまったのか
俺のギターにも少なからぬ影響を与えてくれた
重要なギタリストだった

というか20代前半の 相方とも出会う前の頃
ウィルコ・ジョンソンのジャキジャキ感を
もっと現代風にアップデートできないか
と思っていた時にGANG OF FOURを聴いて
   「これじゃん!俺がイメージしていたサウンド!」と思った記憶がある
もう先にやられてたのかあ... しかも俺が生まれる前に... と凹んだような(笑)
音階というよりも刻み方でベースやドラムとともにファンクネスを生み出すグルーヴ

ライブでもやっていて今度の3rdアルバムにも収録する「創造」という曲があるんだけれど
あれはかなり我ながらアンディ・ギル出てるな(笑)って感じだから
魂を受け継いでると言ったらおこがましいけれども
俺の無軌道なジャキジャキソリッドな弾き方のどこかしらにはギルの影響があるんだと思う
(ていうかアンディ・ギルって名前がカッコいいよな!)

ジャキジャキソリッドに弾きたいギタリストたちにはお手本のような
そして避けては通れない素晴らしいギタリストだった

アンディ どうぞ安らかに


2020/2/2










創作の世界なんて

自分を高めながら
自分が本当にいいと思ったものをやるしかないのさ

時代の尻を追っかけたって
いつだって時代は丸ごと時代遅れになる運命なんだから


2020/2/2










情報丸呑みにして おめえら鵜か!


2020/2/2










情報があふれすぎているのに 知らなさすぎる という皮肉


2020/2/2










生きにくく生きたい 苦しく生きたい と思う人はいないはずだ
やはり "生きやすく" "楽しく" に焦点を絞るべきだ

そのためには "そんなことで死にゃあしねえよ"っていうことは
極力 気にしないように 神経質になり過ぎないようにして
必要ないもの (物質でも感情でも) の執着を断っていくことだ

そして自分にとって本当に必要なものを見極めるんだ



... 若いうちに!(笑)


2020/2/2










清潔になり過ぎると神経質症を発症する
清潔になり過ぎたことの副作用が"神経質"だろう


2020/2/2










初期GOUPIL音源でも吹いてたけど
結局トランペットは吹けるようにならんかったなあ
そもそも唇の形がトランペット向きじゃなかった
誰でも向き不向きはあるもんだ(笑)


2020/2/2










とっかえひっかえあれこれ習い事をするけれどもひとつもモノにならない人は何なんだろう(笑)


2020/2/2










ロックがないのにロッキンオンとはこれいかに


2020/2/2










極論を言うと
人に教えるのもよくない(笑)
自分の頭で考えなくなるから

マニュアル人間もそうだし
差別用語なんかも似たようなもんだ
なんでそれが差別になるのかなんて考えない
周りから言われたからそう思っているだけ

さらに極論を言うと(笑)
絶対神的な宗教も似たようなもんなだろう
盲目に信じれば自分の頭で考えなくなる

さらについでに極論を言うと
神に善悪の判断基準を委ねなければ
治安の良さにも繋がってくるんじゃないか
自分の頭で考えなければいけないから


2020/2/2










有罪であるべき人間を無罪にするような弁護士は よく考えたら社会悪じゃねえか


2020/2/2










今こそもう一度石田純一に「不倫は文化だ」って言ってもらった方がいいんじゃない?
あん時ですら叩かれてたから今だったらすげえ炎上するだろうな (笑)


2020/2/2










とくに酔っ払いたくない

という身も蓋もない私 (笑)


2020/2/2










この宇宙は神様の脳の中なんじゃないか?


2020/2/2










まるで自分が老害にならないかのように老害老害と連呼する連中は想像力が足りない

お前もいつか立派な老害になるのだ


2020/2/2










YouTubeで どう見ても良い動画なのに (少なくとも悪い動画ではない)
普通にめっちゃ楽しい動画なのに"良くない"を押す人 性格悪いよ(笑)
それ動画が"悪い"んじゃなくて あんたの好みに合わなかっただけでしょ

世界中どの動画でも"良くない"を押す人が一定の割合いるってことは
あれがなんだか社会の縮図に見えてくる

アンチの割合
意地の悪い人の割合
嫌がらせが好きな人の割合


ていうか"良くない"ボタンを押す時の
そういう人の精神状態を知りたいな


もうあれだろ

あ~ 今日なんか体の調子悪いな、ポチッ!

あ~ 今日天気悪いな、ポチッ!

あ~ 給料少ねえな、ポチッ!

あ~ 画面見過ぎで目え疲れたな、ポチッ!

みたいな感じだろ(笑)


だってアレだぜ?
海外のご年配の方たちが皆でツイスト踊ってる動画でも "良くない"付いてたぜ?(笑)
別に気に入らなくてもいいけど わざわざそういうダメ出しする必要もないだろ(笑)


2020/2/2










性善説か 性悪説か じゃないんだ

善も悪も一人の人間の中にあるんだ
それらをどう育て どうコントロールするか

って話だろう


2020/2/2










いかに毎日を楽しく過ごすか
それが私達に与えられた命題


2020/2/2










"金をかけずに人生を楽しむ教"教団でも立ち上げようかな


2020/2/2










そもそも人間の心に差別心がないわけがない


2020/2/2










営利な目的?  鋭利な目的?


2020/2/2










「言葉」至上主義
「言葉」絶対主義

もそろそろ人類は卒業できないものなのか
とも思うな


2020/2/2










この世の始まりみたいな顔して生きるよ、俺は


2020/2/2










心を開かないと信用されないだろう


2020/2/2










いかに熱量を引き出せるか
言い換えれば いかに魂を引き出せるか
に焦点が定まってきているようだ
最近のGOUPILの曲の作り方


2020/2/1










コロナウイルス対策

相変わらず後手後手だなあ
なんか日本の対応って悪化し始めて初めて対策を練る印象
どうせやるなら最初からトップギアで 最強最大の対策で封じ込めればいいのにね
どうにも日本のやり方は 失敗した時の批判を恐れるあまりぬるい対応ばかりで
悪化を食い止めるのにどんどん機を逸していく感じがする
無事で何もなかったらなかったでそん時ゃそん時でいいじゃない
そうすれば よくやった!ってみんな褒めるだろうに
なんかそれが日本の国民性なのかねえ
臭いものには蓋をする というか イヤなものは見ないように見ないように というか

アメリカなんかはこういうところはさすがで
武漢から帰国させた人たちも軍施設に直行で隔離のようだし
対して日本は民間のホテルに連れてって泊まってもらうだけ...(笑)
しかもホテル従業員も医療関係者の指示を受けて現場で働いてるっぽいじゃないか
そんなウイルスのプロでもない人たちにあたらせていいのかね?
日本がいかに細菌兵器とかのシミュレーションが普段からなされていないかも露呈しちゃってる

こういう時こそ首相が指導力を発揮してバチッと指示すべきだろう
そう! 安倍首相! 今こそその絶大なる「忖度パワー」を発揮すべきですよ!

その忖度パワーさえあれば部下は何も指示受けなくとも最大限に動いてくれるだろうし


あれ? その忖度パワー...

もしかして私利私欲の場合しか発動されない ってか?


(あと日頃中国に媚びへつらってる鳩山由紀夫元首相も当然こういう時"も"役に立たん)


2020/1/31










"SETSUDAN"を

作ったあの頃と全く同じ気持ちで歌えてしまうのは喜んでいいのやら... (笑)


2020/1/30










いい年したひとりもんのおっさんたち集めて
誰か「独身貴族」ってバンド組まねえか?


2020/1/29










チ、チープ!!(笑)

な、MUSIC VIDEOをアップロードしました!
堂々完成! 初のフルアニメーション動画(笑)

日本カセットテープクラブ - テルスター

日本カセットテープクラブ『NCTC6』に
ボーナストラックとして収録した「テルスター」
1960年代に活躍したイギリスのインストバンド
The Tornados(ザ・トルネイドース)の名曲のカバーです

曲自体の題材が「テルスター衛星」ってやつなので
宇宙に浮かんだ衛星を主役に作りました

手描きの原画をPCに取り込んで
初歩ソフトのWindowsのペイントを駆使して着色
夜な夜なコツコツ作業して 超原始的なアニメーションに仕上げました
アニメーション作るの楽しいな  楽しいけど大変だな
この動画だけで1400コマ近く使ってる (もちろん使い回しも含めて)

背景の星の瞬きが止まっちゃうのはご愛敬
流れ星や小っちゃなかわいいUFOも出てくるよー

超シンプルだから見ればやりたいことは伝わるはず(笑)
お暇な時にご覧あれ~!


2020/1/28










"リヤカー引いて"の吉田正仁さんご本人が直接リツイートしてくれてビックリと同時に超うれしい(笑)


2020/1/27










本日 阿佐ヶ谷studio ZOTにてライブ!
1月3週連続ライブの締めであります
その後しばらくライブ予定はないので是非!! (笑)


2020/1/26










映画化できたら面白そうないい夢見たな~(笑)  今朝

人を好きになる甘酸っぱさやら何やらで盛だくさんの
う~ん  いい夢だった(笑)


2020/1/25










エスカレーターの2列立ちが普及しないのは
もしかして過去を清算してきちんと謝っていないからなんじゃないかな?

エスカレーターの詳しい歴史は知らないけれど
昔できた当初はたぶん
"片側を空けてお乗りください"もしくは"片側空けてOK"とかでスタートしたと思うんだ
だからこそ数十年でみんなその乗り方が体に染みついてる

だから本当だったら

「すいません、"今までのは間違っていました"
 これからは2列乗りが正しくなりますので
 ご協力お願いいたします」

って一度アナウンスしなければならないし
そう言ってもらえれば乗る側だって
「ああ、そうかそれじゃあ協力してあげようかな」って気にもなるけれど
そっちでしれっとルールを変えようとしてるのに
なんかあたかも 乗る側のモラルの問題みたいな感じにされて
「あなたたちが協力しないから一向に2列にならないんですよ」
っていうニュアンスで来られたらそりゃあ普及もしないわな
挙句に片側に乗られるとモーターが劣化しやすいからなんて
今まで数十年で一度も聞いたこともなかったし!


   ... というのが普及しない原因じゃなかろうかと思う
って誰か日本のエスカレーター業界のドンに伝えといて(笑)


2020/1/24










便利の先に何があるの? って話


2020/1/22










うわぉ The Clashの一番かっこいい曲はもしかして「COMPLETE CONTROL」かもしれない! と今さらながら気付いた


2020/1/22










星屑ったって近くで見たら超デカい


2020/1/22










人の失敗をニヤニヤ笑うより
くよくよすんなよ!と一緒にケタケタ笑いたいものですな


2020/1/22










俺たちがこの世で一番かっこいいバンドだ!
と思ってやってようやく町内一くらいだから(笑)

みんな 頑張ろう


2020/1/22










いい曲たちだとは思うけど ビートルズに特に思い入れはないな


2020/1/22










今思うと初代ゲームボーイの液晶とかめっちゃ見にくかったんだろうな
やりまくってたけど


2020/1/22










よく考えたら吉本の若手の方が待遇いいじゃねえか
こっちゃあ金払ってやらざるを得んのだから(笑)


2020/1/22










人に尽くすよりまず自分が楽しむのが先決


2020/1/22










楽譜読めたって GOUPILのセッションには付いて来れないよっ!


2020/1/22










今日はロックになめこ雑炊といくか!


2020/1/22










やっぱり人間一人ひとりの可能性は無限大だ

それを生かすも殺すも自分次第


2020/1/21










この人だったら
もしも歩道がついてたら
月までだって歩いて行ってしまうだろう


"歩く"というのは健康であれば誰でもできることだけど

"歩き続ける"というのが実は難しく大変なことなのかもしれない

これは人生においても言えることだろうな


ZUGA 2020/1/20 『リヤカー引いてアフリカ縦断』


2020/1/20










(いい演奏をした人は終わった後もいい顔してた)


いい顔してるか?

それは美男美女とかそういう話じゃないぜ


2020/1/19










人生   面白い か 面白くないか だ


2020/1/18










続けることだ


2020/1/17










仕事と思えば
イヤなこともやれるが  反面
好きなことならイヤになる(笑)


2020/1/16










うまく行けば  心の底から笑いがこみ上げて来る人生も可能だ


2020/1/15










相鉄のCMのくるりのあの曲いいじゃない
俺にはちょっと感傷的過ぎるけどな

(昔くるり京急線の歌うたってなかったっけ?笑)


2020/1/14










手 と 言葉  が文明のもとだろうな


2020/1/13










YouTubeでおすすめで出てきたライブ動画を見たのが運の尽き
無事 PIXIESチケットを買うことと相成りました(笑)
相方は横浜  私は六本木


2020/1/13










レスポールジュニアなら
ザ・クラッシュ初期のミックのあの
いい意味でのチープなギターサウンドが出るのかな


2020/1/13










本当にわかりやすく言うと
初期パンクの人たちの言いいたかったことは

   「人の真似すんな」

ってことだったと思う
それがちゃんと伝わってなくて
クソみたいなパンク"フォロワー"バンドが
雨後の筍のようにいっぱい出てきたのを見て
きっと本人たちも苦笑いだったと思うよ


2020/1/13










俺が生まれた日の翌日が『サンディニスタ!』の発売日だったのかぁ


2020/1/13










好きにやればいいさ

好きなようにやるのがいいのさ


2020/1/13










手間を楽しむ

それこそが人生だと思うし
人生すなわち手間 とも言えるかもしれない


2020/1/13










自分で出した結論じゃないから
人が出した結論をいただいただけだから

いざその梯子を外されると不安になるのだ


2020/1/13










薬の効用を否定するわけじゃないけれど
薬を使うことによって体の本来持っている自然治癒能力を殺してしまっていないとは言い切れないと思う


2020/1/13










誰かに祈ってる暇なんかないぜ


2020/1/12










本日 2020年ライブ一発目!
17:00より横浜は天王町OLIVEにて
密室炸裂グーピル・アンド・シー!!

C'mon!


2020/1/11










今こそ   アウト・オブ・眼中


2020/1/10










自力本願じゃい!


2020/1/9










今さらながらというか今こそ
ちょっと曲作りの勉強のために
ザ・クラッシュの曲の構成を
メモ取りながら分析・研究してみよう
(他のコンビの漫才をノートに書いて分析していた島田紳助のように笑)

ミックの曲ってシンプルなようでいて
飽きさせないように色々凝ってるんだよね
単純に"Aメロ→Bメロ→サビ"の繰り返しじゃない
結構複雑だったりするんだ


2020/1/9










KOZIMA「おい、マックのハンバーガーなんか小っちゃくなってたぞ」
HILANO「そうそう、そういやぬれ煎餅も少なくなってた」

こないだ新年一発目のスタジオでの会話
いつになったら上級国民になれるのでしょうか?(笑)


そんなクソみてえなのなりたかねえけどな!


2020/1/9










そうだ

繰り返しは"安心"だ

音楽でもわかるように
AメロBメロサビという流れを繰り返す
リフレイン(繰り返し)って気持ちいいし
繰り返しは安心なんだ

だから人は同じ毎日を繰り返すのだ

今年も繰り返していきましょう


2020/1/9










そうだ  コツコツやるのは得意だったんだオレ
ひとつひとつコツコツやろう  それでいいんだ


2020/1/8










久々に頭の中でTHE JAMの「BOY ABOUT TOWN」が流れた


2020/1/8










もう

   「俺は昭和生まれだ!」

っていうTシャツ着て歩くしかねえな


2020/1/8










"盗人猛々しい"

この言葉がこんなに似合う人間も近年珍しいな
会社の金横領して密航高飛びって完全に犯罪者の行動じゃねえか(笑)
こんなのが大企業のトップだったなんて世も末ね


2020/1/8










たいてい 間違えた時 するつもりじゃなかった動きをしてしまった時に"発見"ってあるもんだ


2020/1/8










生きているうちに会え


2020/1/8










俺は誰にも忠誠は誓わねえ


2020/1/8










生ききる!

俺は生ききるぞ!


2020/1/7










2020年は飛ばして行きます!

GOUPIL LIVE 1月はこの3本!
(去年は1年で4本しかやらなかったのに笑)


1/11(土) 横浜天王町OLIVE
LOCALEYES企画 "FREE FOR LOCAL 1"

1/18(土) 新宿RUTO
B.B.alone企画

1/26(日) 阿佐ヶ谷STUDIO ZOT
fusco企画 "大都会 vol.5"


今年の燃え滾るGOUPIL AND Cをどうぞお見逃しなく!


2020/1/5










幸福に舵を切れ!


2020/1/4










さてと

本気出すか (笑)


2020/1/3










今年も語り下ろしました!
新春恒例 歪弦の2人による歪談!

【2020 新春ビッグ歪談】

終わってみれば
新元号の話もオリンピック話も一切なし!(笑)

今年も語ったのは"生き方"の話でした!
生きる上での何かのヒントになれば

正月休みに是非お読みあれ~!
今回も結構たっぷりヨ(笑)


2020/1/2










2020
Akemashite Omedetou Gozaimasu
Honnen mo Douzo Yoroshiku Onegaiitashimasu


From 2019 to 2020
Subarashii Mirai ha Kono Te de Tsukuru, Soudaro?

素晴らしい未来はこの手でつくる


2020年代 始動


   2020/1/1










夢の果ては現実


今年もご愛読ありがとうございました
それでは皆様 よいお年を


2019/12/31










どこに軸足を置くかだ

世界の人々が今後どこに軸足を置くかにかかっている

正義や道徳的正しさに置いてしまえば
どんどん息苦しくなっていくだけだろう


俺はやはり個々人の幸せがいいと思う

幸せは 幸せを感じることができる心の状態のことだから
それは心が健康であるということ
心が健康であれば体の健康にもいい影響を及ぼすのは腰痛体験からはっきりわかった
そして体が健康であればそれがまた心へフィードバックしていく

子供が外をのびのび駆けずり回っていない世界は やはりイビツだ
たとえどれだけモノや金が溢れていようと 心が貧困ではどうしようもない
発展途上国(と呼ぶのもどうかと思うが)の子供たちの屈託のない笑顔の方がほんとうだと思うよ

物質に軸足を置くのもそろそろ限界な気がするな
物質主義の大元は お金ということになるだろうか
いやモノや金がすべて悪いと言ってるんじゃないよ
あまりにも現代世界がそちらにシフトし過ぎていて
心が置き去りにされている気がしてならないから
(それが芸術が置いてけぼりにされがちな現代と無関係とは思えない)

一人ひとりが幸せならば自ずと社会も良いものになるだろうし
幸せになることに誰も異論はないはずだ


せっかくこの世に生まれたんだ
何の縁か この星のこの時代に生きているんだ

幸せであるように

それぐらいしか生きる意味などないだろう


2019/12/30










ああそうか

俺はドキュメンタリー的手法が好きなのか
自分の作品作りにおいて

セッションしかり
即興で描く絵しかり


自然に出てきたもの
そこに作為はない
無理やり作り出したヤラセではないもの

そういう作り方をしてきたな


2019/12/29










北斗の拳の世界に人権はない

つまり集団なり組織なり国家なり
そういう枠組みが人権を保障して付与して初めて
人権が生まれるんだ

全員が"野良"人になったら人権は成り立たない
人権というのはある意味 "大気圏"であり"安全地帯"なんだ


2019/12/29










1982年のザ・クラッシュの来日ライブは中野サンプラザだったのか
ていうかブートレグのDVD見てたらステージに紙テープ投げ入れてるお客さんいる(笑)
ザ・クラッシュに紙テープて あんた(笑)

それにしてもいつ見てもザ・クラッシュのライブってなんかガチャガチャしてるなあ(笑)
いい意味でプロフェッショナルじゃないんだ(笑)


2019/12/29










GOUPILなんてメインストリームから見たらブートレグみたいなもんさ
たとえ自分たちで作ってても


2019/12/29










今までそんなことこれっぽっちも思ってなかったのに
社会がそう言い出したら「ああ、そうか」なんて
あまりにも自分がなさすぎるだろ


2019/12/29










どこに線を引くかなんだ
それが君の輪郭を形作る

ここまでなら大丈夫
ここからは譲れない

そんな風に


ロマンチックなところで言うと
好きな人が
顔が変わっても愛せるか
目がなくなっても愛せるか
手がなくなっても愛せるか
心だけになっても愛せるか

心だけ
それが最終到達目標なのかもしれないな


2019/12/29










バンドとは「合体ロボ」である!
みんなで力をひとつに合わせて敵を倒すのだ!


   ... 敵って?(笑)


2019/12/29










老人環かよ (笑)


2019/12/28










世界は日本を放っといて欲しい
そしたら日本人は勝手にガラパゴス的進化を遂げるから

ともちょっと思うな(笑)
浮世絵だってオタクアニメだってまさにそうじゃない?
日本はあんまり世界と足並みを揃えない方が
面白い文化を生み出す気がするんだ 長い目で見ると

まあそんなことも言ってられんか


2019/12/27










さり気なく読唇術が使えたらかっこいいな


2019/12/26










今日はメリークr...  給料日だな(笑)


2019/12/25










でっかい人間になろうじゃないか


2019/12/24










実はこの世は笑顔がパスポート


2019/12/23










ああ、奇しくも今日はジョーの命日だったか


2019/12/22










これ 世界で一番かっこいいロックンロールバンドだな

ZUGA 2019/12/21 The Clash DVDコレクション


2019/12/21










水木先生はほんと俺が思ってる通りの人だなあ
熱くて暖かい人なんだ

そういう男に私もなりたい

ZUGA 2019/12/20 「その後」のゲゲゲの女房


2019/12/20










そもそも大抵のことは薬なんかなくたって大丈夫なようにできてんだ 人間は

(と言いつつ久々の軽い頭痛にEVEを飲んでしまう私 笑)


2019/12/19










作品作りは偶然の要素がデカい
大げさに言うと奇跡ってヤツだ


2019/12/18










驚異! スマホに変えてガラケーより安くなった男!


2019/12/17










!!

イースタンとナンバガのクアトロ当たった!!(笑)
やったー!


2019/12/17










権力は常に集団の中で発生する
ひとりだけなら権力も何もない

だから俺は集団が好かんのだ


2019/12/17










ネットの情報なんて

明日には消えてなくなってしまうから


2019/12/17










ジェンダーやらポリティカルコレクトやらコンプライアンスやらと
2~30年前は聞いたことがなかった言葉が飛び交っているようですが

これって結構「革命思想の亜種」なのかもしれないなあ

今までの世界 今までの価値観をぶっ壊して別のものに変える
ってのはまさに「革命」の発想だ

まがりなりにも(形の上では)民主主義が一応全世界的に普及し
政治的な革命が起こりにくくなったせいで
そうした人々の内にある 「革命」を希求する無意識の気持ちが
ジェンダーとかの革命に向かわせていると考えるのは的外れだろうか?


2019/12/17










なんとなくわかるでしょ?
なんでもかんでも明文化してラベルを貼らんとわからんのかな?


2019/12/17










"なんとなくわかる"

それこそが嗅覚だ

元来備わっているはずの 野生の本能だ


   「毒」って書いてないと毒とわからないようじゃ
生き抜く力が弱まっているんじゃないのか?ということ


2019/12/17










今の若者のあのファッションが嫌い(笑)


... ダメだ!もう完全におっさんだ!(笑)

(と言ってもいつでも流行に乗ってるヤツは嫌いなんだけれども)


2019/12/17










"持続可能な社会"って言葉からすごい胡散臭いものを感じる(笑)

(だったらまずはスマホから持続可能にしろよって思ってしまう)


2019/12/17










アレクサとかいう奴なんかに聞いてねえで てめえの頭に聞けよ


2019/12/17










"解散" ていうバンド名はどうだ?


2019/12/17










勝ち目ったって そもそも誰とも勝負してない


2019/12/17










弱みでも握られてるわけじゃあるまいに

自由にやりゃあいいのさ


2019/12/17










ストイックって言われりゃその通りだけどさ(笑)


2019/12/17










オレはオレの"おっかけ"なんだ


2019/12/17










宝くじも立派なギャンブルですぜ(笑)


2019/12/17










心を閉じてしまったら それで人生おしまいさ


2019/12/17










自分の頭を通せばこそ 責任の所在が明確になるのだ
人の考えをそのまま受け入れただけだと 責任も何も生まれない

もしそれが間違っていたら誰が責任を取るのだ?


2019/12/17










与党には国家運営のセンスがない
野党には国家運営の能力がない

そんな風に思えます


皆さん どっちがいいですか?


2019/12/17










敗戦直後はみんな貧乏だったはずなのに
いつから貧乏が悪いこと恥ずかしいことのようになったんだろう?


2019/12/17










気迫が希薄か?


2019/12/17










一度心底くだらねえと思ってしまったら
もうそこに心を込めることはできないから


2019/12/17










未来なんてないんですよ
どこまでも今が続いていくだけなんですよ


2019/12/17










日本の配達システムは超スゴイ


2019/12/17










きったぞ きたぞ スマホちゃん~
キィーン キンキン キンキンキーン
テケテケ テッテンテーン
ピッピピピ プッペッポーガッちゃんも♪

的な!(笑)


ちゃんとうまく使えるかな?


2019/12/15










ライブで体の芯から汗を出すとお肌の調子がいい(笑)


2019/12/14










「心の時代」だよ

もう始まっている


モノや金で人は本当に幸せにはなれないことにいい加減気付くんだ


2019/12/13










心にもないことを言って
心にもないことをして
心にもない生き方をすれば

むなしいだけ


2019/12/12










いい商売思いついた!

名付けて サクラオーディエンス派遣業!

ライブでお客さんのいないバンド 盛り上がらないライブ会場に
サクラを集団で派遣して 盛り上がってる振りをしてもらい
さも人気があり盛り上がってるように見せて
見ているお客さんに「あ、このバンド人気があるんだ」と勘違いさせる
もしくはその動画を配信して勘違いさせる

という秘密の派遣業はどうっすか?(笑)

GOUPILはそんなん使わねーけどな!

(その昔THE BEACH BOYSのブライアン・ウィルソンが売れる前 自分たちの曲を
 他人の振りしてラジオ局にリクエストしてかけてもらってた作戦の現代版だ笑)


2019/12/11










ギターって超かっこいい楽器だよな!


2019/12/10










どんどこどんどこ作品にしていかないと
すぐ寿命が来ておっ死んじまうぜ!


2019/12/9










なんて静かなロックンロールライフなんだ


2019/12/9










笑いと音楽

どちらも心に直で訴えかけてくるのは同じだけれど
笑いはもっとストレートかもね
ある意味"心のくすぐり"だ
音楽はもうちょい遠回りで複雑なこともあるかな


2019/12/9










出来合いを溺愛するか?


2019/12/9










時代の中で満足してる奴らばっかだぜ
いつだって時代は超越せねばならん


2019/12/8










俺のギターは俺が弾かないと俺の音は出ない


2019/12/8










王様も奴隷も金持ちも貧乏人も美人もブスもイケメンも不細工も権力者もニートも賢者も愚者も馬鹿も天才も
男も女も社長も平社員も有名人も一般人も幸福な人も不幸な人も病人も健康な人も悲観主義者も楽観主義者も

みんな"最後は死ぬ"のがいいよね


それだけがこの世で"唯一絶対な平等"だ

だから安心せよ と俺は言いたい


どんなにえばり腐ってる奴だって
自分さえよければいいというセコイ奴だって
一人残らず 最後は等しく死ぬのだ

だから人にやさしくせよ と俺は言いたい


2019/12/8










「権力」と同等にアルコール度数が強いのが「正義」であることも付け加えておく


2019/12/7










オレの中の3大ジョー

ジョー・ストラマー
ジョー・サトリアーニ

あとは

... 矢吹ジョー?(笑)


2019/12/6










あ、別に携帯なくてもなんとかなるな(笑)

なるけども周りの人の迷惑になるから
というひどく日本人的な感覚で
やっぱ新しいの探さんとな


2019/12/6










最近また地震多いな


2019/12/5










ああ もうガラケー 完全に液晶が映らなくなっちまった


2019/12/5










自分の中の評価を大切にしたい


2019/12/5










人の真似するんだったらやる意味がない


2019/12/5










平熱の若者たち


2019/12/5










雨が止んだら晴れるでしょう
雲が出たら雨が降るでしょう

そこに深い意味はないのです


2019/12/4










楽しくない人生なんて


2019/12/4










ザ・クラッシュの アメリカの古いロックンロールが好きなところが好きなのかもしれないな
ボ・ディドリーとツアー回ってたりしたみたいだし ブルースよりもロックンロールって感じ

(ジョン・ライドン先生なんかは建前じゃなくホントにその辺は切り捨ててるっぽいから 良くも悪くも)


2019/12/4










広告のない世界


2019/12/4










三途の川で溺れ死んだらどこへゆくのだろう?


2019/12/4










病気でもないのに大麻に頼りたがるなんて情けないやっちゃな


2019/12/4










もういっそのこと キャッシュレスもレスにしちゃってみんなタダにしちゃえばいいのに


2019/12/4










もういっそのこと いらない政治家もシュレッダーにかけちゃえばいいのに


2019/12/4










もういっそのこと 独裁者になっちまえばいいのに そうすりゃみんなでひと思いに

(民主的に見せかけて周りをイエスマンで固めたり無言で忖度させたり 非情な独裁者にもなり切れない小物っぷりがダサい)


2019/12/4










みんな一人になっちまえば マジョリティもマイノリティも関係ねーじゃねーか

一人になっちまえばっていうか 基本人間誰しも一人のはずなんだがな
なんかすぐ群れようとするから 毛色の違いが気になるんだ
どいつもこいつも別人格 別骨格の別の人間なんだからさ


2019/12/4










被害者意識ってねえ どんな些細なことにでも見出そうとすれば見出せちゃうもんなんだよね
それって結局 生き方が"他者ありきの自分"っていう姿勢になって行くんだ

そうすると社会はどんどんつまらなくなっちゃうんだよね
行きつくところはアメリカ的訴訟社会みたいな


2019/12/4










他人なんかかんけーねー!
俺は俺だ!文句あっか!?

みたいな姿勢も時には必要だと思うよ


2019/12/4










世の中の不満の大半は嫉妬です 元をたどれば


2019/12/4










アンタッチャブルばりに久々にグーピルでスタジオに入った


2019/12/3










ギター持つと 生まれちゃう(笑)


2019/12/3










小嶋のガラケー、死す!(笑)

昨晩とうとうガラケー壊れたよっ(笑)
また断線で液晶が映らなくなってしまった
しかも昨日買ったザ・クラッシュ本の表紙写真を待ち受けにした直後に(笑)
とても気に入ってたんだが思ったより持たなかったな~
あと2~3年で停波だって言うし もう直してもしょうがないな
ちょうど10月に2年契約更新して 今月までなら更新料かからない月だから
いよいよスマホ探すかー もちろん格安スマホで!(笑)
どうせメールちょこっととネタ帳代わりに使うだけだしな

と言うわけでしばらくの間 私へ連絡ありましたら
こちら のPCアドレスにお願いします


2019/12/2










私は発見したッ!


"☆○○"

のように
3文字の単語で
後ろの2文字が同じになる言葉が
日本語にはないということを!

"おべべ"とか"おそそ"は浮かんだけど
"お"はただの接頭語だしな


あーっ

おかか!(笑)


あ、でもやっぱこれも成り立ち的には接頭語か  "かか"だけだと通じないけど
外国語だと地名で"アルル"とかあるけど 綴り的には"Arles"だしな
とりあえず日本語だといくら探してもないはず!


(なんでこんな話をしているんだ?(笑) というのも 電車に乗っていてふと
 "☆○○"みたいな言葉って凄く発音しにくいな と気付いて
 例えば"海見(うみみ)"という町の名前があったとしたら なんて思って)


というわけで日本語の歴史上最大の発見をしてしまった私
みんなもあるかどうか探してみよう!


2019/12/2










クレイジーケンの決め台詞だった"イイネ!"はやっぱり
SNSの"いいね"ボタン普及のせいでやっぱり使いにくくなっていたりするのだろうか


2019/12/2










オレは幼稚だ


2019/12/2










バカもバカにできない


2019/12/1










頭が良すぎてバカということもある


2019/11/30










死んだおじいちゃんにも言われたもんね 幼い頃

   「この子は賢い子だ」って


2019/11/29










TOM★CATもいいな(笑)


2019/11/28










ARB いいな(笑)


2019/11/27










知識や記憶って脳みそにどのくらい入るのだろう?
いっぱいになると1個覚えたら1個忘れちゃう
ていう単純なものでもなさそうだから
上限はなさそうに思えるが?


2019/11/26










自分の好みによって立たない思考などないのじゃないか?
だからこそ自分の好き嫌いは突き詰めて考えておくべきなのだ
本人は中立公平客観的意見のつもりが元をたどると
ただのそいつの好みでしかなかったなんてことはよくある話


2019/11/26










新聞とかニュースこそAIにやらせた方がいいのかもね
一切感情を交えずに事実のみを伝える本来の報道の仕方が出来るのは
もはやAIだけかもしれん


2019/11/26










不幸自慢したってしょうがねえぜ


2019/11/26










小学生の頃
   「~って先生が言ってたぞ」
   「じゃあお前先生が"死ね"って言ったら死ぬのかよ」
っていうギャグのやり取りがあったと思うんだけど

極論のギャグではあるけど
よく考えると人生ってある種そういうことだよな
どこで思考を停止させてしまうか
"先生"に考えを委ねてしまうか

極限ではあるが現実的に戦争中なんてまさにこれだろう
   「上官が"死ね"って言ったらお前死ぬのかよ?」
ってことだから


2019/11/26










そう言えば
昔出たブッキングライブのリハーサルで
MCまで本番と同じようにやってた対バンのバンドがいたが
あれはキツかったな


2019/11/26










やっぱでも優しさは
相手に対して諸刃の剣だな~

頼り癖が付くと自分でものを考えなくなってしまうし
時には突き放すってのも相手のためには必要なんだろう
我が子を千尋の谷に突き落とすライオンじゃないけれど


2019/11/26










バンド・エイジ


2019/11/25










ああ、またペーパーバック作りたくなってきた!(笑)

完成形を提示するというよりも
見るとイマジネーションが膨らむヤツ
自分用としても作品としても

来年つーくろっと


2019/11/24










ジョージ・ハリスンの曲を聴くと
ああ、オレもこんな風にメジャーとマイナーの転調がかっこいい曲を作りたいな
といつも思う

ジョンもポールも良くも悪くも押し付けがましいというかアクが強いから(笑)
オレ的にはやっぱジョージだな


2019/11/24










はっきり言って
社会や時代に芯はないのだ
モヤモヤっとした得体の知れなさがあるばかり
それは人々の思惑や欲望が見せる実体のない蜃気楼のようなもの
そこに自分を合わせに行こうとすれば迷い遭難するだけだろう

芯は自分の中に


2019/11/23










和泉の"和"や大豆戸の"大"は KNIFEの"K"とおんなじだな


2019/11/23










こんなん食材として売ってるんだ(笑)
まあそりゃそうだよな そういう料理があるなら販売経路があるわけで
しかも冷凍なので首絞める手間も省けます

網捕り 国産真鴨【冷凍】コルベール 天然 毛付・頭付・中付 <茨城県 霞ケ浦産>【1羽=約1.2-3kg】

ネットすげえな  っていうかなぜ俺のアフィリエイト広告で出た?(笑) ちょっとドキッとしたわ


2019/11/23










いやあ でも 大手メディアが提示することだけを
なんの疑いも持たず鵜呑みにして一生を終える人って少なくないんだろうなあ


2019/11/23










素晴らしい作品に出会うということは

アビリティとしてそれを自分の中に取り込むことができる代わりに
それを自分の作品としては使えなくなることなのだ
その選択肢は選べなくなってしまうのだ

なんだか相反することのようだけど
素晴らしい作品に出会えば出会うほど
それと違う方法を見つけなければならなくなる


2019/11/23










子供の描く絵が自信満々なのは他の作品を知らないからなのかもしれない


2019/11/23










常識は常識じゃないという常識


2019/11/23










極っ寒シティだな!


2019/11/22










人はいつも光を見ているのだよ

眼球の物理的な意味でも


2019/11/21










しょうもないことで笑える  これ大事

もっと言えば これさえ忘れなければ人生なんとかなる


2019/11/21










D.I.Y.っておそろしいよ
自分でやらないと1mmも進まない(笑)


2019/11/21










PSPの『リッジレーサーズ2』のMAXツアーがどうしてもクリアーできなくて(笑)


2019/11/21










とりあえず300歳くらいまで生きようと思ってます(笑)

ていう冗談はいいとして
この人間の世界にも突然変異かなんかで
500歳くらいまで生きる人とかいたら面白いだろうな
時代を超えた生き字引みたいな人


2019/11/21










クスリに"頼る"っちゅうそういう"気持ち"があかんのや!

あ、そろそろ予防接種受けなきゃ(笑)


2019/11/21










令和元年

ひとりのジジイのせいで
この国は法の下に平等ではないらしいっていうのがバレてしまった年だった

これはけっこう衝撃だろ
全員平等が大原則であるはずの法治国家の根幹を揺るがす話で
みんなもっと驚いた方がいい気がするけどな

しかもジジイが賄賂とか使ってねじ伏せたとかじゃなく
周りが気を使って気を使って手厚く保護してしまってるという...

これ賄賂腐敗よりまずくねえか?

ていうかどう見ても日本国憲法第14条第3項
   「栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。」
ってのの明らかな憲法違反だろ

そしてジャーナリズムもそれに忖度して加担しているという


2019/11/20










ジャーナリズムが権威を攻撃しないで
自分が権威になっちゃってたら笑えないよ


2019/11/20










税金ネコババしたら死刑!ぐらいでいいと思うよ
納税者は生活かけて命かけて納税してるんだから


2019/11/20










じっくりと一緒に考えてみましょう! って人より
とりあえず早く結果だけ教えてくれ! って人の方が多い気がするな

みんな "考える"ことがあまり好きじゃないんだろうか?


2019/11/20










音楽なんてただの音で 絵なんてただのインクだ

そこにあなたが何を聴くか 何を見るか

やっぱり作品と向き合うことは 自分と向き合うことなのだ


2019/11/19










根拠のない自信には自信があります!


2019/11/18










理屈や理論が得意っちゃ得意だからこそ
理屈や理論が通じない芸術が好きなのかもな

GOUPILの曲だって俺の描く絵だって
ギター理論や作曲理論を知っていたって
絵の描き方をちゃんと学んでいたって
生み出せるものではないことを直感で知っている

どれも "どっから出てきたんだ!?これ?" ってヤツだから


2019/11/17










そう言えば昔の根岸駅には
手書きで書ける伝言板があったなあ
チョークの黒板だったかなあ
ホワイトボードが普及する前の話だ
今にして思えば のどかで牧歌的な
アナログ時代だったんだなあ

駅員さんも改札に立ってチョキチョキ切符切ってたし(笑)


2019/11/17










人生なんて終わってみれば
   「あのサッチーミッチー騒動って何だったんだろう?」
てなもんよ


2019/11/17










アナーキストって蛭子能収のことでしょ?(笑)


2019/11/16










売れる理由はひとつもないが
売れない理由はいくつもある

...って おい!そういう自虐的なKATAKOTOはやめるんだ (笑)


2019/11/16










処罰を受けようとしないのは 反省してない証


2019/11/16










TVにせよYouTubeとかにせよ
日本って酒のコマーシャル多いよなあ
一番宣伝に力入れてる業界じゃないか?
酒造会社がスポンサーだと酒を悪く言うのももちろんNGだろうな
飲まない人間からすると
田代まさしにコカイン見せつけてる構図となんら変わらない気がするけれど


2019/11/16










ラブソング歌う人って

歌いたいことが何にもないし他に何歌っていいのかわからないからとりあえず
誰にも当たり障りもなく皆に共感されやすい単なる売れる題材として歌っている人



心の底から愛を信じて歌っている人



どちらかだよね  きっと


2019/11/16










人の上に立ったり偉そうにする代わりに責任を負う
それが当たり前だろ?

人間みな平等という思想が
責任を取りたがらなくなるという副作用を生み出してはいないだろうか


2019/11/16










特技は 手のひら返し!!

そんな人って少なくない気がする


2019/11/16










首相も小物ならそれに群がる奴等も小物
かと言って今の野党が政権取ったところで
超グダグダになることは目に見えてるからなあ
この国にまともな政治家は1人もおらんのか!
国民を思い国民のために命を張れる政治家は!


2019/11/15










権力に酔う

"権力"ってのはアルコール度数がこの世で一番強いから
大抵のヤツがグデングデンに酔うんだよなあ
よっぽど自分を持っているか 私欲の無い人間でなければ

"権力の酔っ払い"だ


2019/11/15










強い人ほど弱い


2019/11/14










ネットに載っているニュースや情報のほとんどすべてが
誰かの"飯のタネ"なんだ という視点を時々思い出して欲しい

(ただしKATAKOTOだけは違います!笑)


2019/11/13










正攻法でやらねば突破できんのだ


2019/11/12










GOUPIL AND C 今年はもうライブないと見せかけて(笑)
12/13(金)にライブします
野田サリーのレコ発にて
場所は両国サンライズ
今年のライブもこれでおしまいなので是非!

関係ないけどSUNRIZEのスケジュール見ると
翌日・翌々日に鳥肌実の2DAYSが(笑)
   【神風元年ハードコア漫談】だそうです(笑)
間違えてそっちに行かないように(笑)

お待ちしてま~す


2019/11/11










逆、逆

"天皇"がある(いる)から日本の安寧や安泰が生まれたのではなく
意識的にも無意識的にも安寧や安泰を求める国民の気持ちが
この国の長い歴史の中で"天皇"という目に見える形となって現れたのだ
"天皇"という形を失くさずに存続させてきたのだ
言うなれば相互作用だ

自然災害の多いこの国において
国民の心の拠り所があることは
決して悪くないことだと思う
(拠り所にするかしないかは別にして)

そして心の拠り所であるためには
国民を幻滅させない 品のあるお手本であり続けなければならない
それが要は"国民の象徴"ということなのだろう
日頃ぐうたらな一般国民からすると非常にしんどい運命を課された一族であるのは間違いない

"天皇"なんて失くしてしまえばいいと言う人がいるのももちろんわかるけれど
政府とかは結局"日本という国の事務屋"だから 決して心の拠り所にはならないからねえ

個人的に明確な"宗教神"を祀る人の少ないこの日本で
"天皇"が失くなったらどうなるのか
歴史の中で一度もそうなったことがないから
そうなってみないと分からないことではあるが

何も変わらないかもしれないし
芯が失われてしまうかもしれないし
それに代わる心の拠り所が現れるのかもしれないし

まあ日本という国の歴史を左右し また左右させられてきた一族であるのは間違いない


2019/11/11










眼鏡外すとボヤけて印象派みたいだったのが 段々写実派に近づいてきた


2019/11/10










資本主義に骨の髄まで毒されてしまって
"お金がないと人生は楽しめない"と思っている人は多いけれど
本当はそんなことはなくて

楽しい人生を送る人たちが増えれば
この世界は100%変わる!


2019/11/10










「貧困である」と自分から言ってしまうことが
すでに金の論理に囚われているのだ

心が豊かか貧しいか
それが基準となる時代が
近い未来必ずや訪れるであろう!

エロイムエッサイム!我は求め訴えたり!


2019/11/10










日本人は変態だ!

これは間違いない!


2019/11/10










"炎上"って ただの野次馬じゃねーか


2019/11/10










得てして自分を俯瞰で見ることができなくなったとき人は品位を失いやすい

エテシテ!


2019/11/9










結果ってそんなに重要じゃないんじゃないかって気もするな
周りからの評価はともかく 自分の中では

やったかやらなかったか
そしてその過程でどれだけ自分に真摯に向き合ったか
それだけである種目的は達成したと言えなくもない
ただし"真摯に"向き合った場合に限ってだけど

あ、これは創作活動とか生き方の話で
会社のノルマとかはそうも言ってらんないけど(笑)


2019/11/9










どいつもこいつも自己顕示欲だけはアーティスト並みだぜ


2019/11/9










言う内容より言い方が大事なんだって気がするな
世の中うまくいくもいかないもそれ次第って気が

同じ言葉でも言い方によっては
軽口を叩くような冗談で流せてしまうこともあれば
ただのキツイ言い方の非難でしかなくなってしまうこともある

まあそれもお互いの信頼関係あっての話だけども


2019/11/9










いつ人より偉くなったんだ?
いつ人より下になったんだ?

そんなことは一度もないだろ
そんな発想で生きるのはくだらない


2019/11/9










死んだ時だけ食いつくって最低だよ
生きてる時に食いつけよ

アンテナはないのか?


2019/11/9










問題解決にはユーモアを交えないと人間っていい方向へ着地しないんじゃないかな
人間 自分が正論を言っている(つもりになっている)とそれが必ず"通る"もんだと思ってしまうんだ

デモにしたって "怒ってますよ!"アピールするだけなら効果的かもしれないけれど
こんがらがった糸を「イーッ!」って無理やり引っ張ってるだけのような気もする
だから「イーッ!」が行き過ぎると香港みたいな武力衝突に発展せざるを得なくなる

何事も 内側から入ってユーモアを交えて丁寧に丁寧にやらないと根本的な問題解決ってしないんじゃないだろうか


2019/11/9










魂の芯の部分は子供でいいけれど 能力は子供のままではいけない


2019/11/8










あ、今回のME NO HOYOUは前みたいにアーカイブ化しないから(笑)  Don't Miss It!!
お笑いが多くなっちゃったらごめん(笑)


2019/11/7










てなわけでトップページに "ME NO HOYOU" を復活しました!(笑)

2年2ヶ月ぶりの復活です
その間のME NO HOYOU in KATAKOTOはカウントせず その続きから開始
気ままに更新しますですけん 気長にお付き合いくだせ


2019/11/6










明日は明日の風が吹くって
俺の部屋のベランダすぐ日が陰るから
風が吹いてくれないと洗濯ものが乾かねーじゃねーか


2019/11/6










見てる人を泣かせようと思って役者がワンワン泣くシーンを入れてくる映画は多いけど
実際役者が泣くシーンを見て泣くことってあんまないよね?
大体そうじゃないシーンで涙は出るもんだ

あ、俺だけ?(笑)


2019/11/6










カセットテープリバイバルブームもひと段落した?(笑)
(だって聴くの面倒でしょ?どう考えたって 笑)


2019/11/6










芸術とは 感動する"君の"心のことさ


2019/11/6










ONDOSA

温度差があるから風が生まれる

風があるから流れが生まれる

流れがあるから新しくなれる


2019/11/5










この険しい山を  この山の頂を登り切れば
素晴らしい景色が  素晴らしい草原が広がっているに違いない


2019/11/4










こ、これがコンプか !! (笑)


( ... 今さらかよ! ってか気付いてよかったぁ笑)


2019/11/3










一年中秋だったらいいのに


2019/11/2










こんなどえらい作品を実質たった一人で作ってるんだという快感もなくはない(笑)

(あ、曲作りと演奏以外の話ね)


2019/11/2










グーピルのミックス作業

ギターとドラムと歌のみという少編成な上
グーピルの録音素材が独自過ぎて
誰もどうしていいかわからないだろう
たぶん誰に聞いても答えられないミキシングだ
でも俺の頭の中には確かな大迫力のサウンドがある
スタジオで鳴るあの感じ ライブで鳴らすあの感じ
加工されていない生身の剥き出しの音とエネルギー
それを捕らえたくて
自分にしかわからない音像
自分で探すしかないノウハウ
俺じゃなかったらとっくに諦めているはずさ
途中で匙を投げているはずさ

そう だから自分でやるしかないんだ


2019/11/2










ああ!これだ!

我ながらの執念深さには笑ってしまうぜ(笑)
それは何としても必ずやいい作品を作るんだという執念
そのために生きているといると言っても過言ではないわけだから

適当なところでこんなもんでいいやで満足していたら決してたどり着けないだろう


2019/11/1










執念だ

オレを衝き動かしているのは


仕事の義務感でもなければ
趣味の戯れでもない

必ずや素晴らしい作品を完成させるんだという執念


2019/11/1










とにかくいい作品を作らないことには始まらない


  2019/11/1










何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も
何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も
何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も
何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も
何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も挑戦すれば
まぐれ当たりや素晴らしい偶然にも出会えるってもんさ

確率が高まるのはもちろん
重ねていくことで精度も上がっていくだろう

ただ
これは非常に根気と熱意と執念が要ることだ


  2019/11/1










生きるって 崇高でもあり 滑稽でもあり


2019/10/31










先が見えちまうんだな
先が見えちまうから
先の見えないことをしたくなるんだな


2019/10/30










俺にとって当たり前のことをしたまでだ


2019/10/30










ヴェジタリアンとかヴィーガンって要は宗教でしょ?


2019/10/29










安心せい!
人生 どの道行ってもたいして変わらんから

とも少し思う


2019/10/30










ねずみ男が砂かけに放ったセリフ

「ばあさん ムリに親切ぶることないよ
   俺 親切な人間きらいなんだ」
「おめえ だまってろ」

やあ、素晴らしいね(笑)

ZUGA 2019/10/30


2019/10/30










アンチは愛情の裏返し


2019/10/30










中道に立つには真実によって立つしかないんだ
右も左も真実よりも先に感情が来てしまうんだ


2019/10/30










結局のところ
とても重要なのは

"真実を見極める目"

これだろう

時に"真実"は目を覆いたくなるようばものだったりするもんだけど
それでも見る"勇気"さえあれば


2019/10/30










これが完成したら GOUPIL AND Cに怖いものはないぜ


2019/10/29










こんなにエネルギーを放出してるバンドはいねえぜ!


2019/10/29










音楽

命削って趣味でやってます(笑)


2019/10/29










金にならんことをやって死ぬって俺は決めたんだ


2019/10/29










なにごとも諦めが肝心だ

もうGOUPILを世に広げるのはだいぶ前に諦めた
広がりもしないことに労力を使って
その果てに疲れきってやめてしまう
なんてなるくらいなら

ひたすらよい作品を作りよいライブをする方に全精力を注ぐのだ


この良さがわかんなかったら

もう、知ーらないっ!(笑)


2019/10/29










作った作品を10人くらいが魂の共感レベルで聴いてくれたらもうそれでよい


2019/10/29










最後は"思い"だ

最後に奮い立たせてくれるのは

最後に力をくれるのは


2019/10/29










PRODUCT YOURSELF
プロダクト・ユアセルフ


2019/10/29










気にしないもん勝ち  かもね


2019/10/29










てめえの子供見世物にしてYouTubeから広告収入得ようとしている親の気が知れねえぜ


2019/10/29










目的や目標がないと人って頑張れない


2019/10/28










"火事場の馬鹿力"なんてその最たるものかもね
"やっべー!死ぬ!生きなきゃ!"っていう目標が
まさに今目の前に現れたら凄まじい"頑張り"が可能になる

(ってこれは"頑張る"意味がちと違うか笑)


2019/10/28










感傷に浸ってる暇はないんザマス!


2019/10/28










ギンミ ギンミ ギンミ

自分の頭で吟味だよ

GIMME GIMMI


2019/10/28










人の話に耳を傾けすぎてしまう弱さ

人の話ばっか聞いてたら何もできなくなる

自分がどうしたいか  自分が何をしたいか  だ


2019/10/28










真似って飽きるんだよね
どうしたって自分が滲み出てくるもんだし
逆に完璧な真似を続ける方が難しいはず
誰でもそうじゃない?


2019/10/28










ロボットやAIが出てきて仕事に余裕ができたところで
その空いた所に別の仕事を入れられるのがオチだ

パワードスーツみたいなの着させられて
これで重いものも軽く運べるようになりますって
どうせそれ着た時の限界まで重いもの持たされるようになるだけだろ(笑)

そう思います、私は(笑)


1日少しだけ働いて
あとは機械がやってくれる
そんな賢い未来はやって来ないんじゃないかな


2019/10/28










資本主義に抗う方法は金に換えられないものに価値を見いだすしかない


2019/10/27










想像を超えてゆこう


2019/10/26










やっぱ極意や真理ってもんは苦しんだり底まで行かないと掴めないものだろう


2019/10/25










苦しみの中でしか得られないものがあり
喜びの中でしか得られないものがある


2019/10/25










金木犀の香りが部屋の中まで入ってきました


2019/10/24










やっと晴れたと思ったらまた曇り
今年は秋晴れ少ないなー


2019/10/24










おっし! ボーカル処理の音質を発見した!


2019/10/23










心の底からいいものを作るんだ


2019/10/22










聴いたら

おお、すげえっ!

ってなって

生きる元気が湧いている
生きる勇気が湧いてくる

そんな作品ができたらいいな


2019/10/21










人から見たら大して変わらんかもしれないけど(笑)
毎回「過去最高傑作だ!!」

と言って作り続けるのがいいと思うよ(笑)


2019/10/20










つまるところ平和ってのは
落ち着いて飯が食えること
の~んびりクソができること
なんだろうな


2019/10/20










脳内麻薬を自分で製造できる人をアーティストと呼ぶのではないか


2019/10/20










個性がない人ほどファッションでなんとかしようとする


2019/10/20










スマホみたいに
老若男女みんな夢中になるものが現れるなんて
2~30年前に誰が想像しただろうか?
なんか気持ち悪いな(笑)


2019/10/20










俺の携帯は
ガラケーなのにスマートなんだ
スマートなのにガラケーなんだ


2019/10/20










現代人は皆 "何か言わなきゃいけない症候群" にかかってるのかもしれない
特に何もなきゃ黙って笑ってりゃいいんだ それでいいんだ 無理する必要はねえんだ


2019/10/20










結局 自分で選んだ道じゃないと不満が出るんだ


2019/10/20










本の中に真理はそんなにないよ
その著者にとっての真理は書いてあるかもしれないけど

自分の真理は自分の体験を通じてしか手に入らない
簡単に言うと"実感"ってヤツだ
"知識"と"実感"はレベルが違うもんなんだ
心の底から"ああ!そうか!そういうことか!"と感じる体験


だから真理の獲得は出会い・プロセスにかかっているとも言える
「はい、これが結論ですよ これが真理ですよ」
と差し出されたようなものは
その場で頭で理解できても自分の血や肉とはまだなっていない

どんなに本を読むより実体験を
百聞は一見(一体験)に過ぎずってことかな


2019/10/20










1個1個発見していけばいいんだ

岡本太郎が戦場(訓練だったかな?)で地面に這いつくばった時
目の前に咲いている小さな花の美しさに心奪われたように

そういう風にして1個1個自分で体験して初めて得られるもんなんだ
誰かがまとめてセットで真理を授けてくれるなんてことはないのさ


2019/10/20










素敵なことがいっぱい書いてあるのはわかるけど
どこまで行ってもやっぱり本は実はバーチャルに過ぎないのではないか?
"こういう情報を君に伝えるよ あとは君がやってごらん!"ってわけだ

あ、そうか
ほとんどの本がつまりは"レシピ本"てことか!

レシピは作り方・やり方が書いてあるだけ
レシピを読んで腹は膨れないし
レシピがおいしいわけでもない
それを実行するかしないかは読んだ人次第

本って実はそういうもんかもしれないな


2019/10/20










「どう生きるべきか?」

なんて
どんな本読んだって書いてないよ
ヒントや参考にはなるかもしれないけれど

だってそれを決めるのは結局君自身なのだから


2019/10/20










ほとんどの人がほとんどのことで人に判断を委ねている
それはもちろん楽だからってのが大きいわけだが
自分で判断するのはとても勇気のいることだし もしかしたらしんどいことかもしれない
でもそれはきっと楽しいはずなんだ


2019/10/20










ひどく気分が落ち込むようなことがあったら
鏡の前で「コマネチ!」をやってみるといいよ


2019/10/20










"絶対に生きて帰るんだ!"

という強い意志がないと戦地からは帰れない
生きる力の弱い都会の青二才からバッタバッタと死んでいく

田舎のおじいちゃんも水木先生も言っていたな


2019/10/20










田舎のおじいちゃんもやっぱりニューギニアで
土人公(ドジコウ/本人談(笑))の親子と仲良くなって
食いつないで生き延びたらしい

当然そうして生き延びてくれたから俺がいるわけだから人生は不思議だ
生きてるうちにもっと色々話を聞いておけばよかった


2019/10/20










最後に残るのは強い意志

最後に勝敗を決するのは

君の強い意志だ


2019/10/20










何か困難にぶち当たった時

それは自分の生きる力が試される時でもあるんだ
その度に国だとか環境だとか誰かのせいにしていては
自分の成長は望めない

厳しいけれど
本当に生き物としての基本は

自分 対 世界
自分 対 この世

なんだ

それは微生物でも動物でも人間でも一緒


(あ、災害の話じゃないよ)


2019/10/20










もう広告はいいよ
もうなんか広告の時代を終わらせてくれないかな
などとも思ってしまう


2019/10/20










暑さを嫌う若者たちは冷えきった場所へ逃げてゆく
通じあわないで  触れあわないで
それでも奴等笑いあう  それでも奴等信じあう

          (ナンバーガール「タッチ」)


なんて向井秀徳氏が歌っていたけど

当時の 諦めにも似た氷河期世代の冷めた若者とはまたちょっと違って
今時の街で見かける若者からは一番肝心な"暑さ"が感じられない
それなりに豊かでそれなりに楽しんでいてそれなりに他人と繋がっていて
すべてがそれなりの程々さで満足してしまっていて
根底にあって欲しいマグマのようなほとばしる熱
イキきっている命の熱・魂の熱が感じられない

そう、70年代の少年マガジンのような(笑)
"あしたのジョー"や"銀河鉄道999鉄郎"のような暑さが(笑)
読んでないからか?

なんか見てくればっかり気にしているような
それでいてその見てくれにしても誰かの真似で個性がない

以上のことから導かれる結論といたしましては
つまり私がおっさんになったということじゃないでしょうか!(笑)


2019/10/20










『ムーミン・コミックス』という名シリーズがあるんだけど(笑)
その中のワンシーンで

フローレン(作中では"スノークの女の子"だったかな)が
(たしか) 灯台にぶつかって死んだ鳥が1羽落ちてるのを発見する
で フローレンはとても悲しがってさめざめと泣くわけだけれど
何コマかあとに灯台の向こう側にまわるともっといっぱいの鳥が死んでいた
そうしたらフローレンは「もうさっきいっぱい泣いちゃったからこんなに泣けないわよ」
みたいなことを困った顔で言ってて

"悲しみはけっこう相対的なもんなんだ"

というのを簡潔に描いていて
うまいなぁとなんか印象に残ってるな


2019/10/20










世界の謎が全部解けたら味気なくて
世界の嘘が全部なくなったらつまらなくて


2019/10/20










オレは人生の楽しみ方がわかったんだ


2019/10/19










Everything's gonna be alright
Everything's gonna be alright
Everything's gonna be alright
Everything's gonna be alright
Everything's gonna be alright
Everything's gonna be alright
Everything's gonna be alright
Everything's gonna be alright

(Bob Marley「No Woman, No Cry」)


2019/10/18










大好きな人たちがすぐそばにいるんだ
そう スピーカーの中に イヤホンの中に

それが音楽の良さだ


2019/10/17










時代が早すぎて すぐ時代遅れになっちゃうんだ

だからこそ 時代を超越した 普遍的で不変的なものを目指すんだ


2019/10/16










真実を見抜く目


2019/10/15










バンドは自家発電みたいなもの

自分の熱量で動き出すもの
情熱による自家発電だ


2019/10/14










今回は雨台風だったか
逆に今日の方が吹き返しの風が強い

こないだといい今回といい
台風による鉄道の計画運休
なんて昔聞いたことなかったよね?
子供で知らなかっただけであったのかな?

昨晩は久々にラジオ聴いてたけど
ダムの水位上昇による"緊急放流"ってのも怖いな
「下流の住民は水害から命を守る行動を取って下さい」
ってそれ"鉄砲水行きまっせ~!"ってことでしょ?(笑)
放流の3時間前にはお知らせしますって言ってたけど
やっぱ川沿いに住むもんじゃねえ としか言えねえ


2019/10/13










今日は地震はやめてくれ


2019/10/12










台風のために思いがけず5連休になってしまった(笑)
創作活動を捗らせよう

進路の皆さんも台風に気を付けて


2019/10/11










今年は秋が暖かい


2019/10/10
















KATAKOTO  Archives


Back